2007年01月31日
ホスピタリティ勉強会
去る1月29日(月)に、「スマイルサロンしゃろーむ」にて
「心と心をつなぐホスピタリティ勉強会」が開催されました。
講師は、我らが(株)スピロコミュニケーションズの河村社長。
平日でしたが、養成講座の受講生をはじめ、卒業生・インストラクターなど24名の
フットセラピストが参加しました。
セラピストとして日頃お客さまに接する私たちは、技術を磨くのはもちろんのこと
まずはひとりの人間として、より魅力的であるために自己研鑽を心がけています。
まさに生涯学習といえるかもしれません
。
今回の勉強会では、ただ話を聞くだけでなく、紙に書き出すワークをしたり、
隣同士で話し合ったり、DVDを観たりと工夫されていて、あっという間の有意義な
ものとなりました。気のおけない仲間と一緒だと、なおさら充実度がアップするのかも!
時々立ち止まって、自分の立ち位置を確認するのも大切だと、改めて感じました。
参加者に大好評だったため、これからも沖縄のフットメンバーの内面を高め、
人間力あふれるような企画を継続していただけるそうです。
わくわくしちゃいますね
。
夜は河村社長を囲んで懇親会、翌30日(火)午前にも茶話会を行ない、
大いに盛り上がりました
。
ご多忙のなか、沖縄に足を運んでくださった河村社長に感謝の思いでいっぱいです。
ありがとうございます
。
「心と心をつなぐホスピタリティ勉強会」が開催されました。
講師は、我らが(株)スピロコミュニケーションズの河村社長。
平日でしたが、養成講座の受講生をはじめ、卒業生・インストラクターなど24名の
フットセラピストが参加しました。
セラピストとして日頃お客さまに接する私たちは、技術を磨くのはもちろんのこと
まずはひとりの人間として、より魅力的であるために自己研鑽を心がけています。
まさに生涯学習といえるかもしれません

今回の勉強会では、ただ話を聞くだけでなく、紙に書き出すワークをしたり、
隣同士で話し合ったり、DVDを観たりと工夫されていて、あっという間の有意義な
ものとなりました。気のおけない仲間と一緒だと、なおさら充実度がアップするのかも!
時々立ち止まって、自分の立ち位置を確認するのも大切だと、改めて感じました。
参加者に大好評だったため、これからも沖縄のフットメンバーの内面を高め、
人間力あふれるような企画を継続していただけるそうです。
わくわくしちゃいますね

夜は河村社長を囲んで懇親会、翌30日(火)午前にも茶話会を行ない、
大いに盛り上がりました

ご多忙のなか、沖縄に足を運んでくださった河村社長に感謝の思いでいっぱいです。
ありがとうございます

Posted by しゃろ~む at 15:57│Comments(0)
│フットセラピスト養成講座